朝霞の家 外壁モルタル塗り
昨日の現場です。

外壁のモルタル塗りが進められています。

モルタルが塗られ、建物がしっとりと落ち着いた表情になりました。

モルタルは2度塗りで15ミリの厚みをつくります。
まず1度目を塗り、メッシュを入れ、木ゴテで押さえます。
ここでメッシュを入れるのは、ひび割れを防止するためです。

その後、2度目を塗り、金ゴテで押さえ、平滑にします。
最終的にはこの上に仕上材を吹き付けます。

内部では、リビングダイニングの階段が出来上がりました。
ここは日々のご家族の生活にとって、メインステージともいえる空間です。
様々な生活のシーンがこの舞台で展開され、ご家族の記憶に刻まれていくことでしょう。

「この階段はなかなか大変だったよ・・」と花家棟梁。
大仕事をひとつやり遂げ、晴れやかな表情でした。

工事はいよいよ終盤の家具工事に入りました。
シュークロークでは、収納家具の製作が進められています。
小さな空間の中で、部屋幅めいっぱいの家具が向かい合わせで2台。すごい大きさに感じます。

昨日はよい天気でしたが、なかなか寒い日でした。
窓の外で水がポタポタ落ちてくるので上を見ると・・・足場からつららが下がっていました。

新井崇文/新井アトリエ一級建築士事務所
email: arai@t01.itscom.net
プロフィール
設計実例「荏田町の家」

外壁のモルタル塗りが進められています。

モルタルが塗られ、建物がしっとりと落ち着いた表情になりました。

モルタルは2度塗りで15ミリの厚みをつくります。
まず1度目を塗り、メッシュを入れ、木ゴテで押さえます。
ここでメッシュを入れるのは、ひび割れを防止するためです。

その後、2度目を塗り、金ゴテで押さえ、平滑にします。
最終的にはこの上に仕上材を吹き付けます。

内部では、リビングダイニングの階段が出来上がりました。
ここは日々のご家族の生活にとって、メインステージともいえる空間です。
様々な生活のシーンがこの舞台で展開され、ご家族の記憶に刻まれていくことでしょう。

大仕事をひとつやり遂げ、晴れやかな表情でした。

シュークロークでは、収納家具の製作が進められています。
小さな空間の中で、部屋幅めいっぱいの家具が向かい合わせで2台。すごい大きさに感じます。

窓の外で水がポタポタ落ちてくるので上を見ると・・・足場からつららが下がっていました。

新井崇文/新井アトリエ一級建築士事務所
email: arai@t01.itscom.net
プロフィール
設計実例「荏田町の家」
by takatakataka03
| 2014-02-07 12:09
| 朝霞の家
「光」「風」「緑」といった自然の恵みを活かした住まいを設計しております。ご連絡はこちらまで→info@arai-atelier.com
by takatakataka03
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体その他
メディア取材・掲載
新井アトリエの紹介
荏田町の家(自宅兼事務所)
荏田町の家の四季
朝霞の家
ネストハウス
弦巻の家改修
経堂アパートメント
日々の暮らし
町の縁側
建築・街並み・史跡
自然
北欧視察 2015
岡山・兵庫 建築視察 2016
桜台の家改修
和泉の家
以前の記事
2021年 08月2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月