鎌倉散策:十和・イワタコーヒー店・こ寿々
所用で鎌倉へ行った際に、ちょっと寄り道をしてきました。
「もう紅葉がきれいかな・・?」と思い、鎌倉駅の東側にある妙本寺を訪ねてみましたが、あいにく時期がまだ早かったようです・・。
夕暮れの路を戻りつつ、参道で雰囲気の良いお店をみつけました。
「暮らしのもの 十和」という、わずか一坪強のこじんまりとしたお店です。中に入ると、まるで茶室のように小さく落ち着きのある空間にこだわりの器や小物が並べられており、なんとも素敵なお店です。
鎌倉駅前まで戻り「イワタコーヒー店」に入ってみました。創業昭和23年の老舗で、ジョン・レノンが来店したこともあるようです。初代オーナーが50年前に考案したという大きなホットケーキを食べてみました。約3cmの厚さが2段あり、なんだか1年分のホットケーキを食べた気分です。味も外がサクッと、中がふんわりしていて美味しかったです。
そして「こ寿々」のわらびもちを買って帰り、家族で食べました。
古都鎌倉、まだまだ探求していきたいです。
by takatakataka03
| 2014-11-27 06:16
| 建築・街並み・史跡
「光」「風」「緑」といった自然の恵みを活かした住まいを設計しております。ご連絡はこちらまで→info@arai-atelier.com
by takatakataka03
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体その他
メディア取材・掲載
新井アトリエの紹介
荏田町の家(自宅兼事務所)
荏田町の家の四季
朝霞の家
ネストハウス
弦巻の家改修
経堂アパートメント
日々の暮らし
町の縁側
建築・街並み・史跡
自然
北欧視察 2015
岡山・兵庫 建築視察 2016
桜台の家改修
和泉の家
以前の記事
2021年 08月2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月